ミラクルデンチャー
ミラクルデンチャーとは
ミラクルデンチャーは、1本でも自分の歯が残っていればつくることが可能です。保険の入れ歯のように上顎を覆うことがないため、食べ物の味や食感、温度がしっかりと伝わり、堅い物も噛み砕くことができます。特殊な技術を使って作るため、保険の入れ歯にありがちなズレや違和感、外れるなどといった症状に悩まされることなく、安定した噛み心地を手に入れていただくことができます。また自然な仕上がりになるため、入れ歯をしているようには見えず、外見を気にされる方にも喜ばれています。フィット感に優れているため、「一度使用すると他の入れ歯に変えられない」という患者様の声を多く伺っています。
充実したアフターケア
治療後も、年月が経ち他の歯が抜けてしまったり、かけてしまったりすることで、ミラクルデンチャーが合わなくなってしまうことがあります。また歯にしっかりフィットするように作っているため、小さな虫歯を治療しただけでも合わなくなることがあります。
治療をおこなっている医院が少ないこともあり、当院ではアフターケアにも力を入れています。使い続けるうちに緩んできた場合なども、来院いただければ調整させていただきます。その場合も、調整の度合いによりますが、無料、もしくは実費費用のみで調整させていただきます。 当院では5年間の保障制度を用意しています。長くお使いいただくためにも、定期的なメンテナンスをおすすめしています。
ミラクルデンチャーをお勧めする理由
従来の保険の入れ歯を使用している方で、痛みのある方、違和感を感じる方、他にも、うまく食べられない、歯茎の間に物が挟まる、見た目を気にするなど悩みを持っておられる患者様はたくさんいらっしゃいます。
従来の入れ歯の欠点を克服したものがミラクルデンチャーになります。 なるべく歯を抜かずに自分の歯を保存しながらの治療になるため、将来的にも健康な歯を保ち続けることが可能です。
おすすめしている方
・今よりも快適な入れ歯を求めている方
・入れ歯が不安定と感じている方
・インプラント治療の代わりを探している方
・健康な歯への負担を減らしたい方
ミラクルデンチャーと通常の入れ歯の違い
ミラクルデンチャーをされる患者様の多くは初めての方ですので、最初にきちんと説明をさせていただき、納得いただいた上で治療をはじめさせていただいております。
保険の入れ歯は、味を感じることが可能な上顎の部分をかぶせてしまいます。一方で、ミラクルデンチャーは上顎を覆わないことから、食事の味をしっかりと感じていただくことが可能になっています。また、かける歯への負担が保険の入れ歯治療よりも少なくすむため、自身の健康な歯に負担をかけることなく、長期間入れ歯を使用していただくことが可能になっています。
例えばぐらぐらしている歯でも、ミラクルデンチャーをすることでしっかりとした歯に戻すことが可能になります。 これは保険の入れ歯ではできないことです。
当院のミラクルデンチャー
ミラクルフィット
ミラクルフィットは、ミラクルデンチャーの中で最も安価にできる入れ歯になります。軽くて小さく、また薄い作りのため、歯にしっかりとフィットし、食事の味も感じていただきやすいつくりになります。一方、仕上がりが薄くなるため、強度が他のミラクルデンチャーと比べて弱く、耐久性が低いという特徴があります。
プラスチックの中に金属を入れたミラクルデンチャー
プラスチックの中に金属を入れたもので、ミラクルフィットの改良版になります。ミラクルフィットよりも厚みはあるものの、補強されているため強度は強くなります。そのため、硬い物も楽に噛み砕くことができるタイプのものになります。
金属を使ったミラクルデンチャー
コバルトクロム金属を使ったミラクルデンチャーで、上顎を金属のみで作っています。プラスチックの中に金属を入れたミラクルデンチャーよりも、しなりが良いためズレが生じにくく、耐久性があります。また、入れ歯の薄さが0.1ミリ薄く作られているため、0.1ミリの違いですが、食べ物の味を格段に感じやすくなっています。食感や味、温度の感じ方などを重視したい方におすすめです。
白金を使ったミラクルデンチャー
上記で紹介した金属を使ったミラクルデンチャーは、時々入れ歯をつけることで金属の味を気にされる患者様がいらっしゃいます。そこで、金属の味が気になる方のために、白金を使ったミラクルデンチャーが改良されました。これは、金属を使ったミラクルデンチャーと作りは全く同じで、素材を白金に変えただけの物です。そのため、金属の味を気にされる患者様には、こちらをご提案させていただいております。